« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月21日 (水)

感動の平昌オリンピック

 梅香る季節から、やがては桜前線の楽しみ、と気持ちが少しずつ華やかになっていきますね。

 平昌の冬季オリンピックにはたくさんのドラマがありました。テレビを通してそれぞれの日常を過ごす私達に感動と勇気を与えてくれました。
 特に、羽生結弦さんと宇野昌磨さんの演技には迫力があり、すばらしく美しかった。それまでのドラマがあってこそ…。

 羽生さんの言葉「勝ったって思いました。自分に勝てたって」。

 そしてスピードスケートの小平奈緒さんは見事金メダル。
銀メダルの李相花選手(韓国)と抱き合っている姿には泣けました。

 ライバルである前にもっと深い友情がある。競い合うことの美学だと思いました。
小平さんの好きな言葉「勇往邁進」。


 昨日、お正月に開催された草乃しずか展の打ち上げがありました。
お世話になった方々にお集まりいただき、感謝の気持ちでいっぱいでした。ご来場してくださったたくさんのお客様に感動していただき、素晴らしい展覧会だったということでした。

 そして、次回もぜひ展覧会をしましょうということで盛り上がりましたが、「勇往邁進」という言葉を思い出しました。勇気をもって一歩ずつ努力を重ね、一生懸命少しずつでも前に進んでいきたいと思います。

 もう春がすぐそこです。心をひらいてやさしい風とあたたかな色で包まれたい。

| コメント (0)

2018年2月 8日 (木)

2月に入って

私はくよくよすることがあると、空を飛ぶ想像をします。
いつものキッチン、仕事場が遠くになっていきます。そして日本地図、世界地図が…。やがて地球が見えてきます。
私は自由になり、大きな気持ちになり、さっきのくよくよがどこかに行ってしまい、楽になります。

1月はあっという間でしたが、私の人生にとって中身の濃い日々でした。
2月に入って忙しいスケジュールをこなしながら、常に健康に気を使っています。お薬は、日常生活を規則正しく、家事を楽しむことです。
一日はあっという間に過ぎていくので、ていねいに考えていきたいですね。

創作への夢は終わる事なく、次へのチャレンジが心や頭の中にいっぱいになってきます。
ゆっくりと育てていける幸せをかみしめながら。

| コメント (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »