新しい年を迎えて
あけましておめでとうございます。
世界に、日本に、そして家族と私自身に
平和であるよう、祈りをもって新しい年を迎えました。
私の大好きな母が先月のクリスマスの日に
天国へ旅立ち、宇宙の星となりました。
いつか私もその星のそばで輝く日が来るまで
母が教えてくれたことを胸にして、生きていけたら…
と思う年明けです。
作品の『桜日記』シリーズで70代の私を表現した
大輪の八重桜に、愛・希望・勇気と3つのつぼみを
刺繍しました。
母を亡くした私にとって、今一番必要なのは勇気です。
母は103歳まで、娘として創作者としての私を見守り
大きな愛で包んでくれました。
これからは私ひとりで勇気をもって
一歩ずつ前を進んでいく決意でおります。
そして私を助けてくれるたくさんの仲間たちとともに…
2018年お正月にむけて大きな展覧会を予定しています。
その作品ひとつひとつに未知なる私の内面を表現できたら
と祈るような思いで進めていきたいと思っております。
皆さまにとって、この一年が心楽しく、お健やかでありますように
コラージュ作りに自分で染めた布など
鳥のコラージュ
おかあさん、ありがとう
« 秋探し | トップページ | お母さんありがとう »
コメント
お母様のご逝去慎んでお悔やみ申し上げます
私の母は84歳で亡くなりましたのでしずか先生のお母様がお元気で長命な御様子をブログで拝見するのを羨ましく、
微笑ましく思っておりました。お優しそうなお母様を大切にされていらっしゃるご様子がブログから伝わって参りました。私の母が刺繍やレース編み、裁縫が上手で母の作品は今も大切にして宝物となっております。刺繍は本当に良い思い出になりますね、母の愛を今も体現でき幸せを感じます。しずか先生の事も母が教えてくれました。いつか
日本刺繍を始めたいと思っております。私も娘に作品を
残してあげたいと、、その時は宜しくお願い致します🎀
投稿: マリア | 2017年1月12日 (木) 21時15分