繍い遊びの会をおえて
カレンダーのページをめくるように
木の葉が舞う風景に、いろいろな思いが重なります。
11月22日、無事“繍い遊びの会”は終わりました。
また2年後へ向けて、新しい作品づくりです。
これも、平和で健やかであるからこそ
明るい目標が持てるのだと思います。
刺繍の仲間の皆さんに、新しいデザインを…と
私も楽しみに、目標を持つことを決心しました。
強気と弱気は表裏一体で、
“できるかしら?” “もうだめかも…”とプレッシャーの日々でもあります。
そう、無理をしないこと。
時が流れゆくように、心をゆったりとすることが自然でしょうね。
この度の“繍い遊びの会”も、心温まるシーンがいくつもありました。
皆様のおかげです。
人のつながりが宝だと、つくづく感じる4日間でした。
コメント
この会を見に行きました。
どの作品も素晴らしく、手に取ってみたいほどでした。
このブログをよむと先生のお母様にも頭が下がりますが、いろいろ感じるものがありますね。
先生のお料理をみるのも好きなのでまた載せてくださいね。
投稿: chieko | 2015年12月 8日 (火) 11時48分