« 初夢 | トップページ | 元気印で »

2015年2月 1日 (日)

インフルエンザ

 60年ぶりにインフルエンザにかかりました。
長年ずっと予防接種をしていてかからなかったのですが
今回は効き目がなかったようです。

 39度5分くらいまでの熱が出て、イナビルという吸入粉末剤で
一日くらいで平熱に戻りましたが、
のどの痰と咳が残り、そばにいる夫にうつしてはいけないと
気をつかいました。

 夫が元気で優しく、いろいろ世話をしてくれて幸せです。
どうか夫に発病しないで…と願うばかりです。

 小学生の時はよくインフルエンザにかかりました。
そして、いつも母にうつって、2人で並んで寝ていました。
私が高熱でうなされていた印象が残っています。
八王子で一人暮らしの母は大丈夫かしら…と気になります。


 2月に入りました。
4日間、家の中で寝ていたので元気が復活したようです。
でも70才ですから、急に無理をせず
少しずついつもの生活に戻そうと思います。

 創作は私のストレス解消ですので、大きな夢を持って進めたいです。

 今が一番寒い時。
どうか身体を暖めてください。
外出にはマスク、帰宅したら手洗いうがいです。
本当に痛感しました。

« 初夢 | トップページ | 元気印で »

コメント

お寒い日が続いています。お大事になさってくださいね。春はもうすぐ。

投稿: 雅子 | 2015年2月 2日 (月) 13時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 初夢 | トップページ | 元気印で »