« あけましておめでとうございます | トップページ | インフルエンザ »

2015年1月25日 (日)

初夢

 今年の初夢は、すばらしい色彩の世界。今まで見たことがない!
と思う印象でした。具体的に色は覚えていないのが残念です。
でも、きっとその色彩に出会えるという知らせでしょう。

 私は幼いころより毎晩夢をみています。
現実の自分の心のありようが夢となって、異なる設定で展開されます。
そして、これが夢の世界だと、眠りの中でわかっているので
面白い時は楽しみ、怖い時は夢だから大丈夫だと自分に言い聞かせています。

 2015年がはじまってひと月過ぎようとしています。
あと330日の夜はどんな夢が展開されるでしょうか…。

 3月はじめには、台北で“草乃しずか現代日本刺繍展”が開催されますが
どのような反響があるかとても楽しみです。

 経験は宝です。
創作は自分自身との葛藤ですが、
人との出会いは創作する心を豊かにしてくれます。
互いの歴史観を共有し、未来をプラスにできる展覧会
であってほしいと願うばかりです。

 1月22日より始まった、東京ドームでの“国際キルトフェスティバル”において
私は招待作家として“日本の花嫁”をテーマに展示させていただきました。

151251151252




« あけましておめでとうございます | トップページ | インフルエンザ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あけましておめでとうございます | トップページ | インフルエンザ »