いよいよ英国へ
【アジサイ】
雨にぬれるアジサイを後にして、英国へ出発します。
刺繍歴40年にして、今回は特別な感動があるような気がします。
帰りましたら、またこのブログで語りたいと思います。
今、70才を前にして、大輪の八重桜を刺繍しています。
帰ってからまた続きをしますが、縫い味に変化するかも…。
【刺繍】
私の家族、夫と猫はお留守番。
どうか仲良く、元気で待っていてくださいと、祈るばかり。
【ピッコロとねずみ(夫)】
| コメント (0)
【アジサイ】
雨にぬれるアジサイを後にして、英国へ出発します。
刺繍歴40年にして、今回は特別な感動があるような気がします。
帰りましたら、またこのブログで語りたいと思います。
今、70才を前にして、大輪の八重桜を刺繍しています。
帰ってからまた続きをしますが、縫い味に変化するかも…。
【刺繍】
私の家族、夫と猫はお留守番。
どうか仲良く、元気で待っていてくださいと、祈るばかり。
【ピッコロとねずみ(夫)】
| コメント (0)
6月は紫陽花の美しい季節。
井の頭線に乗ると、紫陽花が、紫や青の手まりのような顔をして挨拶をしています。
“あ~、もう1年経ったのね”と、時の流れを感じます。
6月24日から、いよいよイギリスでの展示及び講習会という、大切なお仕事が始まります。
私の刺しゅう人生にとって大きな経験となることでしょう。
ストレスではなく、自分を成長させるための楽しみとして、気持ちを整えたいと思っています。
着物や洋服のお洒落、そしてもちろんおいしいお食事などの楽しみもありますが、
今回のいろいろな人たちとの出会いによって、自分の知らない面を刺激されることを
楽しみにしています。
それは、多分、帰国してからゆっくりと感じることができるでしょう。
とにかく、背伸びはせず、今の私を精一杯表現し、
暖かい思いやりだけは大切に持っていきたいと思っています。
展示会(来年正月からの)の準備も最終段階に入ってきて、こちらも大変ですが、
とにかく楽しい気持ちを忘れずに…。
| コメント (0)
最近のコメント